正月の機体はその年の環境を支配する機体であるという持論のもと、Hi-νガンダムに課金してしまいました。
その額20,000円。
いままで課金はしたことありませんでした。しかし、ぼちぼちガンダムウォーズのブログを書いていくことも考えていたところで、性能を考えると課金してでも手に入れないと今後検証もできないので課金しました。
しかし、なんとかHi-νガンダムとナイチンゲールの両方を引くことができてアリーナでもある程度勝つことができているので後悔はありません。
Hi-νガンダムの強さについて
一時期ガンダムウォーズを休んでいたこともあり、星5機体をほとんど所持していなかったので他の機体と比較できませんがかなり強いです。
強い点としては、
- 必殺技が強力(換装前後どちらも)
- プロテクション持ちで一撃必中攻撃を受けても生き残る
- 後衛
必殺技が強力(換装前後どちらも)
必殺技がとにかく強い。現在はカット系機体が増えているため苦しくなってきていますがまだまだ現役です。
多段攻撃のフィニッシュブロー型なのでヒット数が稼げます。また、
- 必中
- 身代わり無視
- パリィ無視
- ダメージブロック解除
- ダメージ軽減無効
- 防御性能無視
と相手の防御を崩してダメージを与えることに特化しています。
鉄壁は無効化できないのでそこは辛いところですが、同時実装されたナイチンゲールで鉄壁解除がついているため、組み合わせれば問題ありません。(スタートアップ鉄壁は崩せんが・・・)
スタートアップスキルで
- ビームダメージ上昇
- スーパーアーマー
- スリープ耐性
- プロテクション
を付与することができるので、火力を上げた状態でいきなりぶっぱできるのは強いです。
特に、同時期に配布されたアムロを乗せれば、EN100%でビーム攻撃60%アップなので、能力上昇不可状態にされていない限り、バフがかなり乗った状態で必殺技を打つことができます。
プロテクション持ちで一撃必中攻撃を受けても生き残る
個人的に嫌なのが悟空インパルスガンダムです。
対策していない頃はリーサル発動で戦艦落とされて負けてましたが、鉄壁持ちの戦艦にして対策すればプロテクションで残ったHi-νガンダムがなんやかんや倒してくれるのでなんとかなります。
また、Hi-νガンダムは換装条件が自分のHPが0になることなので、プロテクションと換装で2回一撃ズドン技を受けられるのも強みですね。
後衛
後衛というのも地味に強いです。
前衛よりは後衛の方が先にスキルを発動できるため、それだけで優位性があります。
私のHi-νガンダムは星5のままですが、カスタムパーツをEN盛りにしていることもあり、いつも最速で必殺技ブッパしてくれています。
大体アリーナの必勝パターンが、
- Hi-νガンダムがスキル1→必殺
- ナイチンゲールが必殺
- αアジールが出てきて必殺
運がいいとこれで相手の戦艦が落ちて勝利!って感じです。
ただ、最近はダメージカット系機体が増えてきたので即落としはできなくなってきました。
あと、Vガンダムをアリーナ不具合の補填でもらったのでそれも役立ってます。
20,000円課金したので、ポイ活で少しでも取り返さないとという気持ちです。
最近は、ポイ活で貯めたポイントをANAマイルに交換してもそもそもコロナのせいで飛行機に乗れないので、itunesストアのポイントに交換して次なる課金に備えようと思います。