放置戦士で星3キャラの使い道について解説します。
星3キャラの使い道は大きく2種類
星3キャラの用途としては現状この2パターンです。
- 星4キャラのアップグレード素材
- 分解して素材回収
星4キャラのアップグレード素材
放置戦士では、星4キャラのアップグレードの際に星3キャラが必要になるケースがあります。
合成局を選びます。
素材として使えるキャラの一覧はこんな感じで表示されます。同じ属性の星3が使えるみたいです。
ちなみに、星4キャラは現状戦闘では使えませんが、星5にアップグレードさせることで、星5キャラを星6にアップグレードする際の素材として利用できるため、星4キャラのアップグレード分くらいは常に確保しておきたいところです。
分解して素材回収
分解して素材を回収する用途もあります。
分解するキャラを選ぶ画面になりますが、デフォルトで星が少ない順になっています。
一括を選ぶと、自動的に星が少ないキャラから8体選出されます。
分解すると報酬獲得。
この報酬で星5キャラが手に入ります。
星3が1体で10ポイントなので、星5と交換するためには50体分解する必要がありますが、ミッションなどでもこのポイントは手に入るので、普通にやってたらいつの間にか溜まっています。
個人的には、時間制限で登場しているキラークイーンが欲しいので、なんとか期限までに5,000ポイント貯めて交換するつもりです。