GOTOトラベル事業が実施されていますが、GOTOトラベル終了後にも旅行には行きますよね。
そこで、GOTOトラベルが終わっても安く旅行に行く方法を紹介します。
マイルを使おう
結論から言います。
マイルを使って旅行しましょう!
マイルについてはよく知らなくても名前は聞いたころあるのではないでしょうか。
マイルもポイントの一種と思ってもらえれば大丈夫です。
例えば、スギ薬局でポイントカードを出すと、ポイントが貯まります。
貯まったポイントは特定の商品と交換できるのですが、マイルも同じようなものです。
飛行機に乗るとマイルが貯まり、そのマイルを使って航空券を無料で手に入れることができます。
スギ薬局との違いは、マイルは飛行機に乗る以外でも貯めることができるということです。
貯め方についてはあとで説明します。
マイルを使えば飛行機代が無料になる
マイルを使えば航空券が無料で手に入るという話をしましたが、旅行の中でかかる費用として高いウエイトを占めているのが移動代です。
例えば沖縄に旅行する場合で考えると、往復の航空運賃が一人大体4万円~5万円くらいします。
ホテルを1泊1万円程度のところにしたとしても、2泊3日で最低6万円~7万円+食事代+お土産代などで大体10万円近くかかってしまいます。
しかし、マイルを使って航空券を取れば航空運賃が無料になるので、旅費をかなり抑えることができます。
GOTOトラベルと比較
記事執筆時点でGOTOトラベルが停止になってしまったので、比較できるプランがないので申し訳ありません。
例えば、もともと10万円するパッケージツアーがあるとします。
GOTOトラベルが適用されると支払は6.5万円になります。
また、自分で航空券やホテルを手配した場合で、総費用が10万円、航空券代金が4万円とするとこれが無料になるので、支払はもろもろで6万円ということになります。
ザックリとした計算なので、マイルを使って旅行することがGOTOよりもお得なんてことは言いませんが、航空券が無料になることで旅行費用が抑えられることがわかるかと思います。
マイルを貯める方法
マイルを使えば旅費を抑えられることが何となくわかっていただいたと思うので、次はマイルの貯め方について説明します。
マイルを貯めるにはポイントサイトを活用するのですが、具体的な方法については下記記事をご覧ください。
